1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初めてのスケッター

初めてのスケッター

あかり
2025/04/05

私が体験したお手伝い

通所リハビリテーションの施設で利用者さんの飲んだコーヒーやお茶の片付けをしました。また簡易的な施設の清掃もしました。 普段病院で実習を行っていますが、退院した後のことは勉強する機会がありません。ほぼ寝たきりの状態と言われた人が杖を使って歩けるようになった例など、利用者さんたちがリハビリを一生懸命されていることを知りました。

施設の雰囲気様子

スタッフの方たちが 楽しそうに働かれている姿が印象的でした。限られた時間の中でもいかに楽しく頑張ってもらうかを常日頃から考えて実践されているのだろうと感じました。そのような明るい雰囲気だからこそ利用者さんが前向きに頑張れるのだと思いました。 施設はきれいで明るく、バリアフリーの設計で、身体的に困難を抱えている人が使いやすい環境は誰にとっても快適な空間だということを改めて発見しました。 初めてのスケッターではありましたが、スタッフの方も利用者さんも温かく迎えてくださり、積極的に私に話しかけていただき、とても嬉しかったです。

学び・発見・印象に残ったこと

手術後の患者さんが歩行機能を頑取り戻そうとリハビリを頑張っているところを見ました。理学療法士のスタッフが「焦りすぎてはだめだよ」とおっしゃっていました。たしかに自分の身に置き換えても、早く元の自分に戻りたくてついつい負荷をかけすぎてしまいそうです。このような思いも受け止めてもらいながら、専門的な視点で自分のリハビリをサポートしてもらえるのはありがたい環境だなと思いました。

この記事に関連するタグ

# 九州・沖縄
# その他(介護事業所)
# 洗い物・配膳
# 学生スケッター
# 介護未経験
# 短時間
# 初スケッター

施設情報

三好内科循環器内科クリニック通所リハビリテーション

九州・沖縄/その他(介護事業所)
受入数7
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数20
このスケッターの他のレポート
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初めてのスケッター