2名から5名の参加者の皆さまとのイベントに進行スタッフのサポート役として参加いたしました。進行スタッフの方が話題を提供し、それぞれの方が答える形のコミュニケーションでは、私もその中の一員として参加させていただきました。
進行役のスタッフの誘導がいつもながら見事です。今回は午前中は女性のみでしたので、料理についての話題でしばし盛り上がりました。お持ちの食べ方やお赤飯の作り方なども先人の方の知識、知恵も教わり、和気あいあいの雰囲気で楽しむことが出来ました。一人一人が平等に発言する機会を得られるように工夫されていて良かったです。
「今日は何の日」を導入部分に持ってこられるのが定例のようで、今日は〇〇の日だということから広がるお話の中には私も知らなかった事柄も多く勉強になりました。40歳の頃はどんな自分だったか、大掃除が近づく時期ということで、掃除機が初めて我が家にやってきた時の事を覚えているか、など参加者の方の記憶力に自然に刺激を与える工夫をされていて、それに対して参加者の方が興味を示して応えている姿が印象に残りました。