1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. やりたくてもやれない業務って山のようにあるんですよね…

やりたくてもやれない業務って山のようにあるんですよね…

梶原拓真
2024/10/27

私が体験したお手伝い

特別養護老人ホームで使用されている車いすの清掃を行いました。 清掃はシャワー室で行ったため、外の天候や気温に作業の大変さが左右されない環境です。

施設の雰囲気様子

目黒駅から徒歩4分、目黒通りから少し入った場所にあるキレイな建物だったため迷わずに迎えました。 担当してくださった松本様が清掃すべき箇所を丁寧に教えてくださり、迷うことなく作業できます。 自身も普段から車いすに触れる職種のため清掃した方がよいポイントは心得ていたのですが、一緒に作業をさせてもらうことで目を向けた方がよいポイントを再発見できました。

学び・発見・印象に残ったこと

数年前までは車いすの清掃も介護の仕事として含まれていたそうですが、慢性的な人手不足で清掃まで手が回らないのが現実のようです。 私自身も病院で勤務していた経験があり、全く同じことを感じていたので非常に共感しました。 やりたくてもやれない業務が医療・介護・福祉の現場には山のようにあります。そういった業務をスケッターの一員として手伝えるいい機会だったため、他の方にもこの募集が届くといいなと思いました。

この記事に関連するタグ

# 清掃
# 特別養護老人ホーム
# 新発見
# 社会人スケッター
# 東京
# 短時間

施設情報

品川区立上大崎特別養護老人ホーム

品川区/特別養護老人ホーム
受入数32
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数40

このレポートを書いたスケッター

梶原拓真
お手伝い数26
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数117

はじめまして! 梶原拓真と申します。 理学療法士として病院や訪問看護ステーションでの勤務経験が8年あります。 所属していた病院やスケッターで伺った事業所様で介護予防教室の担当もしています。 介護士関連の資格は保有していませんが、2025年2月末に介護職員初任者研修を修了する予定です。 リハビリテーションだけでなくケアの知識をアップデートしたいと思い、スケッターに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 2016年4月:生活期の病院に入職 通所リハビリ・訪問リハビリ・地域包括ケア病棟、介護予防事業をそれぞれ2年間経験 2022年9月:訪問看護ステーションに転職 訪看からのリハビリスタッフとして在宅医療の分野を経験

★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数117

はじめまして! 梶原拓真と申します。 理学療法士として病院や訪問看護ステーションでの勤務経験が8年あります。 所属していた病院やスケッターで伺った事業所様で介護予防教室の担当もしています。 介護士関連の資格は保有していませんが、2025年2月末に介護職員初任者研修を修了する予定です。 リハビリテーションだけでなくケアの知識をアップデートしたいと思い、スケッターに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 2016年4月:生活期の病院に入職 通所リハビリ・訪問リハビリ・地域包括ケア病棟、介護予防事業をそれぞれ2年間経験 2022年9月:訪問看護ステーションに転職 訪看からのリハビリスタッフとして在宅医療の分野を経験

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. やりたくてもやれない業務って山のようにあるんですよね…