1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 笑顔と笑顔の キャッチボール!

笑顔と笑顔の キャッチボール!

守之介
2024/10/24

私が体験したお手伝い

初めての場所で はじめてお会いする利用者さま・職員の皆さまの前で お話しをしたり歌ったり。 一方通行では 伝わらないし かと言って自分を知ってもらわないと 打ち解けたレクには ならない。 難しいところでは ありますが そこが一番面白いところだと思います。 笑顔で 接すれば 笑顔が帰ってきます。 気がついたら 1時間以上 歌ってました。楽しかったです。 ありがとうございました。

施設の雰囲気様子

30分も前に 訪問施設に 着いてしまいました。施設長が 優しい方で、そのまま 入れていただき休ませていただきました。 男性スタッフの方が 多かったので 気さくにお話しが出来て やりやすい感じでした。 利用者さまとの 距離感もちょうどよかったと思いました。

学び・発見・印象に残ったこと

①笑顔で接すれば かならず笑顔が 帰ってくる。 ②まずは自分から動く ③とにかく ひとり一人と 会話をして だんだんと 利用者さまとの 距離を 縮めてゆく。 ④共通の話題を 見つけて増やしてゆく ⑤アイコンタクト ⑥20分ごとにテーマを決め、つないで行く。

この記事に関連するタグ

# 神奈川
# レク
# その他(介護事業所)

施設情報

看護小規模多機能クロスハート港南・横浜

神奈川/その他(介護事業所)
受入数46
★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数176
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 笑顔と笑顔の キャッチボール!