初スケッター

かな
2024/09/08

私が体験したお手伝い

高齢者施設で朝食の配膳、下膳のお手伝いで伺いました。 高齢者施設は初めてだったので緊張しましたが、お忙しい中、職員の皆さんに優しくお声がけ頂きました。利用者さんにご挨拶に行くと笑顔で応えて頂けたので安心しました。

施設の雰囲気様子

薬のチェックも数人でチェックしながら、間違いないようにされていたり、利用者さんの目線に合わせて声をかけていました。 食事も一人一人に合った形態になっていて、声をかけながら配膳していました。 無理強いすることなく、それぞれのペースに合わせた時間になってました。 朝の忙しい時間でしたが、丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。

学び・発見・印象に残ったこと

食事介助しながらも他の利用者さんの見守りも同時に行っていて、皆さんテキパキと動いていた印象です。 食事の為に集まっている所で利用者さんだけにならないように職員同士のコミュニケーションも活発でした。 食事介助が必要な方が多いのかと思っていましたが、ご自身で食事をされている方が大半でした。下膳する時に声をかけたら、「ありがとう」と言って下さって嬉しかったです。

この記事に関連するタグ

# 洗い物・配膳
# 特別養護老人ホーム
# 埼玉

施設情報

社会福祉法人明日栄会

埼玉/特別養護老人ホーム
受入数170
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数490