1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初めての配膳下膳でした。

初めての配膳下膳でした。

りなれな
2024/08/30

私が体験したお手伝い

利用者30名ほどいるエリアにて食事前の利用者さまとおはなし、配膳、下膳を行いました。 普段は介護施設で食事前に体操を教えていますが、食事の様子等も勉強したく、今回応募しました。

施設の雰囲気様子

机や椅子等は目が届く配置で皆さんもお食事が来る前までコミュニケーションを取り合っていました。 スタッフの方は介護士さんは皆さん素晴らしい連携プレーで利用者さまを見守られていました。 初めて伺う私にも目を配って頂き、お忙しい中でも丁寧に教えて頂けました。 帰る際は利用者さまと拍手で送って頂き、とても温かい居心地の良い施設でした。

学び・発見・印象に残ったこと

お一人で静かにされている方や話しかけづらそうな方、も話しかけるとしっかり答えて頂きました。話しやすそうな、話しかけてくれる方ばかりではなく、お一人の方も積極的に話す自信が付きました。 そして、皆さん食欲旺盛で活力を感じました。これも美味しいお食事の楽しみや、明るい職員の方の声掛けが関わっているのかと感じました。

この記事に関連するタグ

# 洗い物・配膳
# 特別養護老人ホーム
# 埼玉

施設情報

社会福祉法人明日栄会

埼玉/特別養護老人ホーム
受入数170
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数490

このレポートを書いたスケッター

りなれな
お手伝い数6
★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数29

居住地最寄り駅 川口駅、又は川口元郷駅 資格 健康運動指導士、介護予防指導員、シナプソロジーアドバンスインストラクター、レクリエーション介護士2級 現在の仕事 スポーツクラブにてアクアビクス、介護予防サークル、自治体の介護予防教室(陸、水)、介護施設にて体操指導(機能改善体操、リズム体操、脳トレ体操等)、体育系専門学校外部講師(福祉系、保育系、指導員系) 介護予防に関わり今年で17年目です。今でもお仕事には恵まれていますが、体操は今後ももちろん関わりながらも、その他の施設の方が関わっている傾聴や食事サービス等の経験もしたいと思っています。 宜しくお願い致します。

★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数29

居住地最寄り駅 川口駅、又は川口元郷駅 資格 健康運動指導士、介護予防指導員、シナプソロジーアドバンスインストラクター、レクリエーション介護士2級 現在の仕事 スポーツクラブにてアクアビクス、介護予防サークル、自治体の介護予防教室(陸、水)、介護施設にて体操指導(機能改善体操、リズム体操、脳トレ体操等)、体育系専門学校外部講師(福祉系、保育系、指導員系) 介護予防に関わり今年で17年目です。今でもお仕事には恵まれていますが、体操は今後ももちろん関わりながらも、その他の施設の方が関わっている傾聴や食事サービス等の経験もしたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初めての配膳下膳でした。