1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 思いやりの溢れる場所でした。

思いやりの溢れる場所でした。

れじ
2025/04/11

私が体験したお手伝い

利用者が20人ほどいるフロアで、配膳・下膳のお手伝いをさせていただきました。 配膳の際にはスタッフの方にお盆の上に記載されてる利用者の名札から、該当する方がどちらにいらっしゃるか確認しました。 配膳が完了した後は湯呑みにお茶を注ぎ、利用者の食事が終わり次第、下膳という流れでした。

施設の雰囲気様子

スタッフの方々はこちらが確認すれば親身に答えてくださる方ばかりでした。初めての作業で戸惑うことばかりでしたが、コミュニケーションをとりながら行動することが私にとってすごい刺激になったと思います。 利用者の方に感謝の言葉をいただくと嬉しい気持ちになり、参加できて良かったと心から思います。

学び・発見・印象に残ったこと

スタッフの方々が利用者の方に親身に話し、食事を提供していたことが印象に残りました。利用者によって汁物にとろみを加える必要があったり、利用者の名前を正確に把握してたりと思いやりを実感する環境でした。 利用者の方も優しい方ばかりで、こちらが声をかけると応えてくださったのが嬉しかったです。

この記事に関連するタグ

# 洗い物・配膳
# 特別養護老人ホーム
# 社会人スケッター
# アットホーム
# 埼玉
# 短時間
# 穏やか

施設情報

社会福祉法人明日栄会

埼玉/特別養護老人ホーム
受入数170
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数490
このスケッターの他のレポート
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 思いやりの溢れる場所でした。