朝9時から午後1時までの4時間、 居宅介護として、お迎え、昼食の配達等に同行させていただき、 また、デイサービスとして、バイタルサインの計測、配膳、傾聴などをお手伝いさせていただきました。
スタッフのみなさんが、コミュニケーションを取り合いながら、 和やかに仕事を進めていっらっしゃいました。 建物や設備のデザインも清潔感があり、 また、地域に開かれた施設運営を目指しておられるためか、 全体的に明るい雰囲気がありました。 利用者の方も、自分のペースで過ごしている様子でした。
小規模多機能型居宅介護という施設の特性を最大限活用して 地域と連携して事業を進めていこうとする施設の考え方に、深く共感しました。 利用者の方に洗った食器のふき取りなどをお願いするなど、「役割」と「出番」を与え、自分が他者の役に立てていると思ってもらえるような運営をしているのも大変印象に残りました。