雨天でしたので我孫子から車で有料道路を使用せす2時間半かけ利用者様25名程のデイサービスにお邪魔し音楽レクのお手伝いをさせて頂きました。
施設は団地の敷地内にあり入口が私の知る限り2箇所有りましたがグーグルマップに案内された入口は直前でゲートが閉まっており通れませんでした。大きく団地周りを迂回し敷地内に入ってから奥まで進むとクロスハート幸·川崎の表記が見え入場しました。一番奥まで進むとエントランスが見えましたのでスタッフ様に聞くと一番近い場所に停めても良いとの事でそちらに停めさせて頂きました。 スタッフ様達の挨拶がとても気持ち良くリラックスしたムードを感じました。 レクで使用する広間の直ぐ横に控室もあります。 とても協力的なスタッフ様達で一緒になってレクを盛り上げて頂きました。
私自身、今回から普段行っているレクにアレンジを加えイントロあてや歌詞クイズを混じえながら利用者様中心に歌って頂くよう試みてみました。 レク後のスタッフ様とのミーティングでその試みがクロスハート幸·川崎様の趣旨と合致していた事がとても嬉しく感じました。 今後も思い付くアイデアはどんどん試み利用者様中心のレクリエーションを展開して行く事を第一努めたいと改めて感じました。 スケッターへの配慮も厚く演者のチラシ制作やイラスト等も掲示されてありとても気持ち良くお手伝いさせて頂きました。 近隣の方々が半数程ご参加されていたのも印象的でした。 とても規模の大きい施設で整理整頓や清掃も行き届き スタッフ様の休憩スペースの広さにも驚かされました。