1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. グループホームなかよしにて

グループホームなかよしにて

あみっぽ
2024/06/02

私が体験したお手伝い

GHでの夜勤補助として活動させていただきました。GHは初めての経験でしたが、職員の皆様に温かく受け入れていただき、半月という長期間楽しく活動させていただきました。入居者の皆様も、ほぼ自立の方が多く、こちらの施設に避難して150日以上経ったのにも関わらず、いつも笑顔で話しかけてくださいました。長期となったため、最後の日には、別れが辛かったのですが、多くの学びを得ることが出来ました。

施設の雰囲気様子

施設の周りの歩道が、ひび割れて段差があり、怪我をした職員の方がいらっしゃるとの事でした。歩道だけではなく、車道も段差があったり、ひび割れていたり、穴が空いていたり、崩れていたりと、至る所に地震の痕跡が残っていました。 施設の周辺には、世界グランプリを受賞したこともある方のジェラート屋や、施設で作ったパンを販売している雑貨屋もありました。何回か差し入れしていただきましたが、パンが美味しかったです。

学び・発見・印象に残ったこと

職員の方の、丁寧な声がけが印象的でした。また、施設の方でも、入居者の写真入りの名簿等、受け入れ態勢を準備してくださっており、すんなりと活動することが出来ました。 ただ、何人もの職員の方が、新しい施設が建ったあとの入居者の生活を心配しておられました。

この記事に関連するタグ

# その他ジャンル
# その他(企業)
# 中部

施設情報

長野県社協 まちづくりボランティアセンター

中部/その他(企業)
受入数23
★★★★★ ★★★★★
3.9
星獲得数31

このレポートを書いたスケッター

このスケッターの他のレポート
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. グループホームなかよしにて