Dai-job high

23区外 / その他(介護事業所)
受入数7
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数25

基本情報

担当者 斎藤直子
Webサイト https://dai-job.co.jp/
場所 東京都武蔵野市御殿山2-21-14-2F
アクセス JR三鷹駅 徒歩2分

事業所紹介

はじめまして、 株式会社Dai-job highです。 代表の天畠は14歳の時の医療ミスにより、四肢マヒ・発話障がい・嚥下障がい・視覚障がいが残りました。 24時間365日介助が必要で、「あ・か・さ・た・な話法」というオリジナルの方法でコミュニケーションを取ります。 弊社はそんな天畠が、自身を介助する人を募り育てるために設立した会社です。 今では約40名まで仲間が増え、 重度の障がいがあっても、自分の生活を自分でデザインする重度障がい当事者と、 それを応援する介助者チームで成り立っている会社です。 1人の当事者に対して専属ヘルパーとなるので、じっくりと関係を築いていくことができます。 食事や着替えといった身体介助から、調理やアイロンがけなど家事の援助、 その日の予定で、本を読んだり、カフェに行ったり、美術館に行ったり。 サポートする範囲は様々で、どんなサポートや距離感が心地良いのか、常に試行錯誤です。 最初はもちろん簡単に理解はできないですが、 長く続けていくと、段々とコミュニケーションの取れる幅が広がっていきます。 単に身体的ニーズを満たす「ヘルパー」ではなく、当事者の気持ちを理解しようと努力し続け、 当事者もまたヘルパーを理解しようと向き合ってくれる。 互いに思いやりのある関係、仲間づくりに頑張っている会社です。 スケッターというプラットフォームを通じて、障がい福祉への垣根を下げていきたいと思っています。 気軽に関わってみてくれると嬉しいです。

コメント

ゆうなタカハシ
初めて「あかさたな話法」でお話しさせていただきました。今回撮影させていただいた天畠さんと通訳の方と三人でお散歩しながら写真を撮らせていただき、初めはお互い緊張していたと思うのですが、後半には笑顔の絶えない和やかな時間で楽しかったです。写真を撮りながら天畠さんの現在のお仕事についても様々質問させていただき、勉強になりました。ありがとうございました。
滝澤愛子
お役に立てたかはわかりませんが、貴重な体験になりました。ありがとうございました。
トンコ
マイペースで作業に専念できます!
kono
本日は貴重な体験をさせていただきありがとうございました。 お時間オーバーしてしまってすみません。。改めて誰かのためのご飯作りって難しいなと思いました。 また機会があればよろしくお願いいたします。
ひとみ
ヘルパーさんが全員とても親切で丁寧に対応してくださったため、楽しい充実した時間を過ごせました。たくさん話しかけてくださったため、アットホームなすてきな雰囲気で活動させていただき、とても嬉しかったです。良い経験をありがとうございました!
会員登録すると施設にメッセージを送れます!