1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. スケッター2回目の感想

スケッター2回目の感想

jjfu
2025/08/30

私が体験したお手伝い

自分の母親も特養の世話になったので、お手伝いに応募しました。家族会の広報担当を務めていましたが、洗い物・配膳は今回2回目なので慣れる必要があると思います。

施設の雰囲気様子

東京23区の特別養護老人ホームで、前回よりやや介護度が高いと思われる入居者に配膳しました。次に介護士が食事補助して下膳した食器洗いをしました。介護士がテキパキと対応するのをさすがプロと感心しましたが、食べ残し破棄の量が多いのは残念でした。介護士が食事補助を2人にしていましたが、人手不足のなか大変な仕事だと感じました。

学び・発見・印象に残ったこと

料理は美味しそうでしたが、運動できないので完食は無理で仕方ないのかと感じました。また、女性の入居者さんから一緒に食べないかと誘われた けど咄嗟に上手く返答できず困りました。1時間の中で配膳と食器洗いに追われて時間的に余裕が無く、お話し相手が出来るのは当分先の様です。

この記事に関連するタグ

# 洗い物・配膳
# 特別養護老人ホーム
# 東京
# 初心者スケッター

施設情報

特別養護老人ホーム目黒中央の家

目黒区/特別養護老人ホーム
受入数12
★★★★★ ★★★★★
4.7
星獲得数47

この施設の他の体験レポート

このスケッターの他のレポート
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. スケッター2回目の感想