1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. まるで家で生活しているようでした!

まるで家で生活しているようでした!

ももちゃん
2025/07/22

私が体験したお手伝い

グループホームの中の1つのユニットでの食器等の洗い物、配膳、食器等の後片付けでしたので、自宅での家事の延長のようでした。 介護施設で、入所者さんとの関わりに興味があったので応募しました。

施設の雰囲気様子

施設は、玄関から共用スペースまで、家のようで、まるで自宅で過ごしているような雰囲気でした。 施設周辺も住宅街の中にあるので、とても静かで、入所者さんも穏やかに過ごせていると感じました。 入所者さんとスタッフさんが、和気あいあいと会話している様子に心温まりました。 お手伝い中、スタッフさんが何度も声がけしてくださり、不安なく、伸び伸びと作業することができました。

学び・発見・印象に残ったこと

お手伝いに行った当日は、スタッフさんが共用スペースに大小様々な七夕飾りを沢山飾っていらしゃいました。一日のほとんどを室内で過ごされている入所者さんが、季節感を感じらる良い取り組みだと思いました。 ひと通りのお手伝いも終わり、残りの時間は入所者さんとの会話をする機会もいただき、仙台空襲の際、命からがら家族で避難した話を聞くことができ、貴重な体験ができました。

この記事に関連するタグ

# 北海道・東北
# 洗い物・配膳
# グループホーム

施設情報

グループホーム縄文の風

北海道・東北/グループホーム
受入数54
★★★★★ ★★★★★
4.5
星獲得数125
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. まるで家で生活しているようでした!