1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 夏の「板橋の里」で懐かしい音楽の旅♪

夏の「板橋の里」で懐かしい音楽の旅♪

JOたかはし
2025/07/14

私が体験したお手伝い

音源を持参して、昭和歌謡やジャズを演奏し、時には皆様にも歌っていただく「旅とトロンボーン」。昼食後、おやつのまでひとときを、自身の旅の話を交えながらご一緒させていただきました。

施設の雰囲気様子

板橋区の志村のエリアは武蔵野台地と荒川低地の境界にあり、すりばち状の谷戸の崖線に都区内では珍しく湧水がいくつかあり、それが池となった見次公園には豊かな自然が残っています。私の住む国分寺崖線の袂からこちらへお伺いしたのは早くも夏の盛りを感じさせる7月の上旬、付近には大型のショッピング施設なども多く、そこで一息ついてからこの地にある「板橋の里・英智園」さんに伺いました。

学び・発見・印象に残ったこと

今回は初めての訪問でしたので「アメリカから日本へ」のルートをなぞらえた定番セットをお届けいたしました。初めての対面、また単独では珍しい楽器ということで皆さまのご様子をお伺いしながらというところはあったのですが、特別養護老人ホームということもあり多くのスタッフの皆さまがご利用者さまとずっとご一緒いただいていて雰囲気づくりをしてくださり、安心してレクに取り組むことができました。

この記事に関連するタグ

# 特別養護老人ホーム
# レク
# 東京

施設情報

板橋の里・英智園

板橋区/特別養護老人ホーム
受入数43
★★★★★ ★★★★★
4.4
星獲得数163

このレポートを書いたスケッター

JOたかはし
お手伝い数146
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数669

メディカル旅行のプロがお届けする 「旅とトロンボーン」のひととき♪ https://m.facebook.com/otosukefb/ 生の演奏と世界の旅のお話で笑顔のひとときを一緒に過ごしませんか! 楽しいジャズのナンバー、昭和歌謡の伴奏音源を用意していますが、リクエストもお待ちしております。 <プログラム(例・標準30分)> ♪ スペイン ♪ テネシーワルツ ♪ 憧れのハワイ航路 ♪ フライミートゥーザムーン  ♪ A列車で行こう                 簡易的なカラオケ機材を持参して、ひとりでお伺いしますのですぐに演奏ができます。お気軽にご相談ください。(食前には「パタカラ歌謡曲」もいかがでしょう?) ・1980年 トロンボーンと出会う(以降、吹奏楽・オーケストラ・ジャズバンドと幅広いジャンルで活動) ・1991年 旅行会社入社 ・2004年~メディカルデスク(透析ツアー)担当   介護資格初任者研修 修了  トラベルヘルパー準2級 取得 ㈱GMCジャパン 顧問 人工透析をされている方の海外旅行のお手伝いが主業務であったのですが、それをきっかけにすべての旅行に関わる介助、そして生活面での介護全般のことを学ぶようになりました。 身近なおでかけや通院介助といった暮らしの外出に関わる支援、生活援助や身体介護といったご利用者の自宅での支援(掃除や洗濯/買い物代行/食事の準備/着替えや食事、排泄等の介助)の資格も有しております。ちょっとしたお手伝いなどもお気軽にご用命ください。 ※感染防止&ソーシャルディスタンス 対応しています! <居住地>東京都三鷹市(京王線沿線)

★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数669

メディカル旅行のプロがお届けする 「旅とトロンボーン」のひととき♪ https://m.facebook.com/otosukefb/ 生の演奏と世界の旅のお話で笑顔のひとときを一緒に過ごしませんか! 楽しいジャズのナンバー、昭和歌謡の伴奏音源を用意していますが、リクエストもお待ちしております。 <プログラム(例・標準30分)> ♪ スペイン ♪ テネシーワルツ ♪ 憧れのハワイ航路 ♪ フライミートゥーザムーン  ♪ A列車で行こう                 簡易的なカラオケ機材を持参して、ひとりでお伺いしますのですぐに演奏ができます。お気軽にご相談ください。(食前には「パタカラ歌謡曲」もいかがでしょう?) ・1980年 トロンボーンと出会う(以降、吹奏楽・オーケストラ・ジャズバンドと幅広いジャンルで活動) ・1991年 旅行会社入社 ・2004年~メディカルデスク(透析ツアー)担当   介護資格初任者研修 修了  トラベルヘルパー準2級 取得 ㈱GMCジャパン 顧問 人工透析をされている方の海外旅行のお手伝いが主業務であったのですが、それをきっかけにすべての旅行に関わる介助、そして生活面での介護全般のことを学ぶようになりました。 身近なおでかけや通院介助といった暮らしの外出に関わる支援、生活援助や身体介護といったご利用者の自宅での支援(掃除や洗濯/買い物代行/食事の準備/着替えや食事、排泄等の介助)の資格も有しております。ちょっとしたお手伝いなどもお気軽にご用命ください。 ※感染防止&ソーシャルディスタンス 対応しています! <居住地>東京都三鷹市(京王線沿線)

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 夏の「板橋の里」で懐かしい音楽の旅♪