高齢者グループホームへ読み聞かせのボランティアをさせていただきました。 日頃、小学校等で読み聞かせの活動をしていますが、ご高齢の方々へもお役に立ちたいと思い、応募しました。
グループホームの様子は、「施設」というより自宅に近い感覚に感じました。 スタッフの皆様がご入居者様にとって居心地のいい環境を作るために努力されているのだなと思いました。 読み聞かせの際は、ご入居者様の隣に座り一緒にお話を聞いて下さったり、時に盛り上げて下さったり、本当に助かりました。 ありがとうございます。
ご高齢のご入居者様に読み聞かせをするのは初めてのことでしたが、どんなお話なら楽しんでいただけるだろうと想像しながら準備しました。 絵柄は大きいもの、ほのぼのとしたお話、可愛らしい動物が出るもの等が、いい反応が返ってくるように思います。 ただ、同じような内容ばかりでは飽きられてしまうと思い、様々な紙芝居を選書しました。 読む際は、大きな声ではっきりと読むことに努めました。 「よく見えるか」、「よく聞こえるか」を読む前に確認し、途中から聞きに来たご入居者様にも注意しながら読みました。 読んでいるうちにクスッと笑ってくださったり、手拍子をしてくださったり、「また読みに来てね」と嬉しい言葉をいただくこともあり、本当に有難いですしやりがいを感じます。 ご入居者様にとって読み聞かせが楽しい時間となっていたら幸いです。