入浴時に出た、利用者様の衣類洗濯、洗濯物干しと、乾燥機に入れたりするお手伝いを、させて頂きました。
施設のまわりには、なかなかきじの姿が見ることが出来ませんが、今日は鳴き声を聞くことが出来ました。 風呂場に寄り、洗濯物を預かり洗濯室でズボン、下着類、タオル等に分けて、それぞれ洗いました。三台の洗濯機を利用しました。スタッフさんが一人一人、入浴の世話をしておりました。
利用者様が洗濯室に寄り、洗濯物を見て大変だねと言いながら、声掛けをして行き心配されていました。大丈夫だと言うと安心されたと思います。 まだ厚着しているのでしょうか。物干しが幾つにもなりました。個人の洗濯物が外干しになりました。 早く洗濯が終わり良かったです。