3回目の訪問でした。前とは違う曜日だったので、どうかな…と心配だったのですが、馴染みある利用者様もいらして、心強かったです。
桜並木が美しい地域で、広い施設の敷地内の桜も満開でした。お花見をされるとのことで、私も仲間に入れてもらって、ついて行きました。写真を撮ったり桜を愛でたり。スタッフの方々は皆さん本当に感じ良く、利用者様とも仲良しな様子が見て取れます。春爛漫!!の1日でした。
今回は体操の後の時間をいただいて、初めて全員に向けて大型絵本を読みました。と、その前に、じゃんけん体操とパタカラ体操を。皆さんが優しく見守ってくださるので、調子に乗って「春の小川」♪と「365歩のマーチ」も♪。一緒に歌ってくださってありがたかったです。歌詞は皆さんの方がしっかりされています。その他は、あやとりや折紙でのお喋りを。教えてもらった「菜の花お寿司」、作ってみたいです。