1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 掃除や洗濯のスケッター

掃除や洗濯のスケッター

梶原拓真
2025/02/15

私が体験したお手伝い

小規模多機能型居宅介護?にて、清掃や洗濯物、ベッドメイキング、ご利用者様へのお茶出しなどをお手伝いしました。

施設の雰囲気様子

旗の台駅から徒歩5分ほどの場所にあり、保育園やジムと併設された介護事業所でした。 夜勤と日勤の入れ替わり?の時間帯で泊まりの利用者さんもおり、スタッフさんはやや慌ただしく動いてらっしゃいました。 床掃除はほぼ終わっていたようで、スケッターで来た私に何を任せればよいか、少し迷われている様子でした。

学び・発見・印象に残ったこと

スケッターとして入っていた時間にスキマバイトアプリ(介護資格を有した方?)から来ていた方もいて、現場の職員さんはやや混乱されていました。 そのため、手引きでの歩行介助をお願いされそうになったので「スケッターで来ています」と伝えて職員さん自身に対応していただきました。 他のアプリも利用して人員を確保したい事業所は他にもあると思うので、違いがわかるように工夫できることはあるのかなと思いました。

この記事に関連するタグ

# その他(介護事業所)
# 清掃
# 介護未経験
# 東京
# 短時間

施設情報

ぷらりす・湯~亀 SUN

品川区/その他(介護事業所)
受入数10
★★★★★ ★★★★★
4.7
星獲得数28

このレポートを書いたスケッター

梶原拓真
お手伝い数26
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数117

はじめまして! 梶原拓真と申します。 理学療法士として病院や訪問看護ステーションでの勤務経験が8年あります。 所属していた病院やスケッターで伺った事業所様で介護予防教室の担当もしています。 介護士関連の資格は保有していませんが、2025年2月末に介護職員初任者研修を修了する予定です。 リハビリテーションだけでなくケアの知識をアップデートしたいと思い、スケッターに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 2016年4月:生活期の病院に入職 通所リハビリ・訪問リハビリ・地域包括ケア病棟、介護予防事業をそれぞれ2年間経験 2022年9月:訪問看護ステーションに転職 訪看からのリハビリスタッフとして在宅医療の分野を経験

★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数117

はじめまして! 梶原拓真と申します。 理学療法士として病院や訪問看護ステーションでの勤務経験が8年あります。 所属していた病院やスケッターで伺った事業所様で介護予防教室の担当もしています。 介護士関連の資格は保有していませんが、2025年2月末に介護職員初任者研修を修了する予定です。 リハビリテーションだけでなくケアの知識をアップデートしたいと思い、スケッターに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 2016年4月:生活期の病院に入職 通所リハビリ・訪問リハビリ・地域包括ケア病棟、介護予防事業をそれぞれ2年間経験 2022年9月:訪問看護ステーションに転職 訪看からのリハビリスタッフとして在宅医療の分野を経験

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 掃除や洗濯のスケッター