こちらの施設には2回行かせてもらいました。利用者さん20名弱のお昼ご飯(おかずはチンしてご飯を盛るなど)の準備とその後の食器洗いなど。食事の後はレクの補助(1回目はお庭の掃除。2回目はクリスマスの飾り付けに使う折り紙) 応募した理由としてはこちらの施設のホームページを見てとても興味深かったからです
駅から徒歩12〜3分の閑静な住宅街にあります。ナビがないと少し迷いそうですが、ナビのおかげでスムーズにたどり着けました。建物は注文住宅のようなおしゃれな外観で驚きました。中に入ると窓が大きく開放的な空間でさらに素敵でした!スタッフの方は皆さん包容力があって利用者さんとの信頼関係が築けている事を実感しました。
障害者施設でのお手伝いは初めてだったので初回はすごく緊張しました。利用者さんとどのように接していいのか知識のない私は自信がなかったですが、明るく受け入れてくれる利用者さんがたくさんいらしてこちらも気持ちが少し楽になりました。また、朝の会の時にZUMBAのダンスを取り入れていた事に驚きました!スタッフの方に聞いたところ 自閉症の方は心拍数が高いため、ZUMBAの軽快な音楽と簡単な動きがとても相性が良いとのことでした。楽しそうに踊っている姿を見て私も今度仲間に入りたいと思いました!