今日のお手伝い(2時間)は、施設内で食器の片づけ他、地域参加型出張イベントのサポートと後半の体操を担当させて頂きました。
今日は4回目の訪問でした。施設のご利用者さんは口腔ケアをされていたり、食器を拭いたり、テレビを見ながら歓談されていたりと、各々のスタイルで昼食後を過ごされていました。スタッフの皆さんからは「今日もありがとうございます」と笑顔で迎えて頂き、とても嬉しかったです。
先月の出張イベントでご一緒させて頂いたスタッフさんと、今回も前半後半に分けて「いきいき健康体操」を行いました。今日は団地集会所のある棟の住民限定イベントで、人数は約20名程で、初めてお見かけする方も多く、少し緊張しました。前半を担当されたスタッフさんは、私と同じ介護予防運動指導員の資格をお持ちで、「体操の大切さ」をまとめた内容を事前に用紙にまとめ、参加者さんにお配りして、体操前に分かりやすく説明されていました。そのスタッフさんの知識の豊富さに、私自身とても刺激を受けましたし、前半行われた棒体操も楽しくて、今回もたくさん勉強させて頂きました。後半私の番では、手先を使った脳トレや、口腔歌体操、歌謡曲体操をして、あっという間の1時間でした。ご参加の皆さんから帰り際に「今日はホント楽しかった」というお声をかけて頂き、とても励みになりました。またよろしくお願いします。