1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 『働く喜び』を思い出させてくれる場(美味しいパンあり!)

『働く喜び』を思い出させてくれる場(美味しいパンあり!)

梶原拓真
2024/10/12

私が体験したお手伝い

指定障害者支援施設ふらっとなかの様にて、当日行われたお祭りの写真撮影を担当いたしました。 施設の利用者様が接客をされている姿やご家族との記念写真など、当日の楽しい様子がわかるよう撮影しています。

施設の雰囲気様子

施設内に併設されたパン工房・カフェスペースで、焼きたてのパンやドリンクを提供していました。普段から就労支援B型でカフェの営業をしているとのこと。皆さん生き生きと自身の業務を全うされていて、笑顔で接客されている姿が印象的でした。 また、ふらっとなかのと関わりのあるNPO法人なども複数出店されていて、ハンドメイド商品を購入できたり、輪投げを楽しんだりと、子どもから大人まで思い思いの楽しみ方をされていました。 スタッフさんはどなたも笑顔が素敵な方ばかりです。利用者さんが戸惑っていたらやさしく手を差し伸べ、そのご家族さんがいらっしゃればにこやかに対応する。そのような雰囲気だからこそ、ご利用者さんが安心して働けるのだと思いました。

学び・発見・印象に残ったこと

就労支援B型を利用されている皆さんが「働く」という喜びを噛み締めているように見えました。 自身が作ったもの、提供したものがお客さんの手に渡り、感謝される。誰でも等しく喜びを感じる経験だと思います。多くのことをそつなくこなすことは難しいかもしれないけれど、それぞれの得意分野で活躍している姿はとてもまぶしく見えました。 その姿を見守る親御さんたちは、とても満足気で安心していらっしゃいました。 その場を維持・提供し続けている施設スタッフさんの努力たるや。自身の働き方にも鑑みる点が非常に多かったです。

この記事に関連するタグ

# その他ジャンル
# その他(介護事業所)
# 初スケッター
# 新発見
# アットホーム
# 穏やか
# 社会人スケッター
# 初心者スケッター
# 半日
# 季節行事
# 東京

施設情報

社会福祉法人愛成会 (メイプルガーデン)(ふらっとなかの)

中野区/その他(介護事業所)
受入数17
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数64

このレポートを書いたスケッター

梶原拓真
お手伝い数26
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数117

はじめまして! 梶原拓真と申します。 理学療法士として病院や訪問看護ステーションでの勤務経験が8年あります。 所属していた病院やスケッターで伺った事業所様で介護予防教室の担当もしています。 介護士関連の資格は保有していませんが、2025年2月末に介護職員初任者研修を修了する予定です。 リハビリテーションだけでなくケアの知識をアップデートしたいと思い、スケッターに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 2016年4月:生活期の病院に入職 通所リハビリ・訪問リハビリ・地域包括ケア病棟、介護予防事業をそれぞれ2年間経験 2022年9月:訪問看護ステーションに転職 訪看からのリハビリスタッフとして在宅医療の分野を経験

★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数117

はじめまして! 梶原拓真と申します。 理学療法士として病院や訪問看護ステーションでの勤務経験が8年あります。 所属していた病院やスケッターで伺った事業所様で介護予防教室の担当もしています。 介護士関連の資格は保有していませんが、2025年2月末に介護職員初任者研修を修了する予定です。 リハビリテーションだけでなくケアの知識をアップデートしたいと思い、スケッターに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 2016年4月:生活期の病院に入職 通所リハビリ・訪問リハビリ・地域包括ケア病棟、介護予防事業をそれぞれ2年間経験 2022年9月:訪問看護ステーションに転職 訪看からのリハビリスタッフとして在宅医療の分野を経験

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 『働く喜び』を思い出させてくれる場(美味しいパンあり!)