1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 皆んなで歌っておしゃべりして笑いあえる雰囲気抜群のクロスハート様

皆んなで歌っておしゃべりして笑いあえる雰囲気抜群のクロスハート様

後藤雅代
2024/09/18

私が体験したお手伝い

小規模多機能型居宅介護様で、 「ごっちゃんと歌と栄養のお話し会」 のレクリエーションを致しました。 ご利用者様10名程参加してくださいました。

施設の雰囲気様子

当日わかりやすいように川崎駅から入り口までの動画を送ってくださり、とても細やかなお気遣いがとてもうれしく、しかも迷う事なくすんなりと伺う事ができました。 私が到着した時、インターホンを押す際に 通りすがったスタッフ様がわざわざ自転車を止めて「ドア開けましょう!!」と明るく話しかけてくださいました。 とても優しいお声がけに初めての緊張がとけました。

学び・発見・印象に残ったこと

伺う前に、Instagramを拝見しておりました。 「できないことより、できることを探す」 「やりたいをかなえる」 と素敵な取り組みを感じさせるお言葉が目に飛び込んできました。 今日そんなクロスハート様にお伺いすると、ご利用者様は、おうちみたいにリラックスされて、居心地良さそうだし、自由を感じました。 スタッフ様と利用者様の会話を聞いて見ると垣根がなく、利用者様はスタッフ様に 心を開いて何でも言える環境なんだなー素敵だなーと思いました。 レクリエーションは、利用者様は歌がお好きとの事で大きな声で歌ってくださり、お話しも発言してくださり、クイズもいっぱい手があがりました。 初めてでしたが、いつものクロスハート様が雰囲気がいいので、今日も雰囲気よく1時間終えることができたと思います。

この記事に関連するタグ

# レク
# 神奈川
# その他(介護事業所)

施設情報

小規模多機能型居宅介護クロスハート幸・川崎

神奈川/その他(介護事業所)
受入数162
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数535

このレポートを書いたスケッター

後藤雅代
お手伝い数95
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数459

以前は、回復期リハビリ病棟で10年ほど働いておりました。 そこで、レクリエーションの担当として、病棟レクをする事により、患者さまが喜んでくださったり、日々のリハビリを頑張るスイッチが入ったり、退院後の喜びのお手伝いが出来たことを体験いたしました。 もっともっとレクリエーションを極めたくて、レクリエーション介護士の1級の資格もとりました。 患者さんに退院後何がしたいですか?と質問をしたところ「お寿司が食べたい」「行きつけの鰻屋さんに行きたい」など、食に関わる答えがほとんどなのを知り、栄養士としても、保育園で修行させて頂き、お勉強させていただきました。 現在、季節やイベントや歌詞に出てくる土地や利用者様の出身地などを深掘りしたスライドを自作でつくり スライドを見ながらお話ししたり ピアノで一緒に歌を歌ったりする1時間程度のレクリエーションをさせて頂いております。 よろしくお願い致します。

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数459

以前は、回復期リハビリ病棟で10年ほど働いておりました。 そこで、レクリエーションの担当として、病棟レクをする事により、患者さまが喜んでくださったり、日々のリハビリを頑張るスイッチが入ったり、退院後の喜びのお手伝いが出来たことを体験いたしました。 もっともっとレクリエーションを極めたくて、レクリエーション介護士の1級の資格もとりました。 患者さんに退院後何がしたいですか?と質問をしたところ「お寿司が食べたい」「行きつけの鰻屋さんに行きたい」など、食に関わる答えがほとんどなのを知り、栄養士としても、保育園で修行させて頂き、お勉強させていただきました。 現在、季節やイベントや歌詞に出てくる土地や利用者様の出身地などを深掘りしたスライドを自作でつくり スライドを見ながらお話ししたり ピアノで一緒に歌を歌ったりする1時間程度のレクリエーションをさせて頂いております。 よろしくお願い致します。

  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 皆んなで歌っておしゃべりして笑いあえる雰囲気抜群のクロスハート様