血圧の記録、歌を歌う際に歌詞カードを配布、お茶やお菓子をお配りする作業を、信頼して任せてくださいます。常に職員の方がしっかりと間違わないように見ていてくださったので、安心してできました。 一点見落としてしまったのが、自分でレクリエーションをするという部分です。てっきり補助だと思い込んで未経験で申し込みしてしまいました。ですが、丁寧にアドバイスを頂き、見守って頂きながら最後は自分も楽しめました。
産業道路に面した場所にあり、自転車も止められます。 利用者さんがいらっしゃるタイミングにお邪魔して、お帰りになるのを見送ってから帰るという形です。 私の日は、全員が女性の利用者さんで10名ほどでした。 本当にあっという間の時間でした。 緊張で上がった肩は、帰りには家にいるようにリラックスしていました。 皆様とても穏やかで明るく、とてもアットホームな雰囲気です。 皆さんとても褒め上手で、自己肯定感も上がりますし、こんなに楽しくて良いのだろうか? と、むしろ私が癒していただいた感じです笑 職員のお二方も親切で温かく、だからこそ、優しい方が集まる素晴らしい施設になるんだなと実感しました。
3時間という短い時間でしたが、介護系のイメージがガラッと変わりました。 介護というと、力仕事で機械的に作業をこなす感じがしていました。しかし、ここでは誰もが温かく、人対人の本当のコミュニケーションがありました。心から、ここにいる皆さんに幸せになってほしい、そう思える場所です。 こちらでは、始まりにある挨拶をするのですが、私はその言葉が大好きです。その言葉が何なのか、気になった方は実際に確かめに来てください! お金や時間で推し量れないものが、こちらにはありました。行ける距離だと思ったら、少しでも気になったら、ぜひ申し込んでみてください。 帰りにはきっと、スケッターの皆様も、愛で満たされた気持ちで帰れるはずですよ!