先日は本館でやらせていただきましたが、今回は縄文棟で午前中のレクリエーションをいたしました。入浴、リハビリ等で席を外してる方もいたので、参加者は20~25名くらいだったと思います。内容は「日本舞踊レク」で、前半は、季節の歌を歌いながら日本舞踊を体験してもらい、後半は、お面や小道具を使った踊りを披露いたしました。
とても広くて綺麗な施設です。同じ敷地にデイサービスが2つあるのには驚きました。広い待機室や更衣室を貸してくれたのは、ありがたかったです。 私が浴衣なので、1人スタッフさんも浴衣を着てくれて「今日はとても楽しみにしておりました。」と心から嬉しそうにしてくれたので、期待に添えるよう頑張らねば!と思わせてくれました。ありがとうございます!
建物の玄関の壁に、スタッフさんが参加したマラソン大会の写真が貼ってあったのですが、それが、平安時代やアニメキャラクターに完全コスプレして参加した様子の写真でした。かつら、メイク、手作りの衣裳をまとい、再現度がとても高かったです。しかも、それで走る…。こちらのスタッフさん達は、全力で取り組んで、全力で楽しむ姿勢が垣間見えた写真でした。 そして、レクリエーションは、浴衣を着てくれたスタッフさんも一緒に進行してくれました。音楽がかかると、他のスタッフさんも何人か踊りだしました。それが、大きな掛け声をかけながら全力で踊っているので、お客様も私も、面白くて面白くて爆笑の渦でした!!あのマラソン大会の写真の用に、仕事でも何でも全力で楽しむ姿勢を肌で感じた瞬間でした。ここのスタッフさんには感動いたしました。私が高齢になってデイサービスに通うなら、こんな所に通いたいです! 素晴らしいスタッフさんでした!