お手伝いを探す
事業所一覧
体験レポート
スケッターとは
事業所の方はこちら
ログイン
新規登録
トップ
事業所一覧
竹の葉ヘルパーステーション
竹の葉ヘルパーステーション
23区外 / その他(介護事業所)
受入数
10
件
★★★★★
★★★★★
5
星獲得数
30
お気に入りする
この施設にリクエスト
お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!
職場体験に行きたい
基本情報
担当者
竹中孝行
Webサイト
http://takenoha.jp/helperstation
場所
東京都三鷹市新川6丁目3-10 レクセルマンション吉祥寺南101号室
アクセス
吉祥寺駅、三鷹駅よりバスで10分
事業所紹介
お手伝い
体験記事
コメント
事業所紹介
株式会社バンブーは、首都圏に薬局、介護事業所、美容サロンを展開する会社です。 東京都三鷹市にある「竹の葉ヘルパーステーション」は、国内でも珍しい薬局に併設された訪問介護事業所です。 なぜ、薬局に併設する訪問介護事業所を立ち上げたのか。 そこには2つの想いがあります。 1.地域ネットワークの拡大 超高齢社会を迎える日本において、介護を必要とする高齢者の受け皿は 施設から在宅へと広がっています。 在宅で暮らされる高齢者が増える中で重要となるのが、地域を中心としたネットワークの構築です。 医師・看護師・薬剤師・ケアマネ・ヘルパーなど、高齢者の生活を支える多様な職種が綿密に連携しあいQOL(生活の質)を向上させていくことが求められます。 当社では「薬局事業」における在宅専門薬局を中核とし、訪問介護事業を組み合わせることでさらなる連携を向上させたいと考えています。 在宅において医療者がご利用者宅を訪問するのは多くても週1回程度。 服薬の管理を正確に行うためにはご利用者の体調管理をきめ細やかに確認する必要がありますが、週1回の訪問では些細な変化に気づくことができません。 そこで、訪問頻度の多いヘルパーと連携することで、ご利用者の健康管理を最優先に考えた地域ネットワークを構想するに至りました。 2.未来の介護事業を担う存在に いま、日本の介護業界は未曽有の危機に瀕しています。 それは、労働人口の減少による介護の担い手の不足と、サービスを提供するヘルパーの高齢化です。 今後2040年にかけ、日本の高齢者は右肩上がりで増え続けます。 その一方で担い手が減り続けることにより、介護制度が崩壊することが危惧されています。 これを解消するためには、今まで以上に「介護」という仕事の魅力を世の中に発信し、より多くの方にこの仕事の可能性を認知していただく必要があります。 特に日本の将来を支える20代、30代の若者や経営者が想いを継承し、魅力的な事業として育てていくことが重要です。 当社は国内初の薬局併設型訪問介護という新しい事業を通じて、介護の新しい可能性を発信し、将来の介護業界を支える担い手を増やしていきたいと考えています。
この施設にリクエスト
お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!
職場体験に行きたい
お手伝い
募集終了
その他
オンライン
【オンライン】介護現場での薬に関する悩みごと・経験談を教えてください
10:00 - 11:00
1,000
募集終了
その他
【訪問介護に興味ある方】ヘルパーと同行して職場体験&補助業務
11:00 - 13:00
3,000
募集終了
その他
オンライン
【オンライン】介護現場での薬に関する悩みごと・経験談を教えてください
19:00 - 20:00
1,000
募集終了
その他
オンライン
【オンライン】介護現場での薬に関する悩みごと・経験談を教えてください
20:00 - 21:00
1,000
体験記事
施設ご担当者もヘルパーの方がとても優しい...
立川 麗佳
2021/08/31 16:58
コメント
なかかど
ありがとうございました。 事前に資料や内容を共有くださり、また話しやすい雰囲気で有り難かったです。 皆さんご活動を知り、訪問先の担当薬剤師さんともっと色々と話してみたいなと思いました。 薬剤師さんとより連携し頼りにさせてもらえたら、とても心強いなと思います!
NK
個人的に非常に有益な情報を多々頂けました。私的な経験もアドバイスとして活かせて良かったです。有難うございました。
にゃあ
薬剤師という薬のプロとして、介護の現場でできることがたくさんあることを広く介護当事者に知って欲しい、そのような思いで立ち上げたサイトについて、意見を申し上げさせて頂くお仕事でした。1時間の座談会の間だけで、認知症の親を介護する家族として、薬剤師さんにこんなことまでしてもらえるのか!と目から鱗の情報がいっぱいで、早くサイトがたくさんの介護当事者にとって役立つものになって欲しいと思っています。これからもサイトを拝見させて頂きます。ありがとうございました。
Hata
色々なお話がきけました。明るい気持ちをありがとうございました。
立川 麗佳
今回2軒伺わせていただく予定だったものの1軒キャンセルが発生してしまったとの事で、1軒のみ体験させて頂きました。 介護ヘルパーの方が主に清掃や洗濯等を行われ、私はそちらの補助やご在宅のご高齢者とコミュニケーションという形で、関わらせて頂きました。 コミュニケーションの出だしをどうすべきか悩んだ部分があり、私自身の今後の課題となると気づけた事が収穫でした。 また、ご在宅者に聞こえないところに移動した際に、介護ヘルパーの方が、訪問介護の事でご教示頂いたり、私自身の質問にもご回答下さり、勉強になりました。 まだ
太田
訪問介護ヘルパーの方と2軒同行することができました。皆さんはじめての私に対して丁寧に優しく接してくださり、とてもよかったです。ヘルパーさんは、利用者さんと目線をしっかりと合わせて会話したり、利用者さんの出来ることを見守ったりと個別性に合った対応をしていました。短い時間でしたが、多くの学びを得ることができ、また機会があったらお手伝いさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
この施設にリクエスト
お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!
職場体験に行きたい
トップ
事業所一覧
竹の葉ヘルパーステーション
体験に行きたい
コメント