1. トップ
  2. お手伝い一覧
  3. チイキの魅力発信!街を守りたい!視覚障がい支援に同行して動画を撮影する
その他

チイキの魅力発信!街を守りたい!視覚障がい支援に同行して動画を撮影する

チイキ ケアセンター川口元郷
★★★★★ ★★★★★
0
時間 指定なし
住所 埼玉県川口市元郷6丁目12-15 サンシティー201
謝礼 2,000円

訪問日を選択する
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9

お手伝い内容

助けてください! この街を守りたい! チイキの代表ちか社長の「念いをカタチ」にすることを お手伝い頂ける方を募集します *20代~30代(学生可) 時間や曜日などは、応募者様の希望に添えるようにしたいと思います *まずは土日のいずれかを想定しています カメラ等の機材はこちらで用意致します。 チイキが行う視覚障がいの当事者様の移動を支援する状況を撮影頂く手助けとなります。 撮影した動画の編集などは、チイキが行います。 *撮影者が動画に映ることはありません。 *応募頂いた方が望まれる場合は別途相談 同じ街に暮らす視覚障がいをもった方が、どのように移動をするのか それを知るということも、とても価値があることだと思います。 ただ撮影するだけでなく、たくさんのことを感じ取ってもらえる信じています。 撮影方法などは、事前に打ち合わせを行いたいと考えています。 撮影については初心者でも経験者でも構いません。 お客様のお名前などを知ることになるため、事前に「個人情報の取扱いに関する同意及び誓約書」にご署名をお願いしたいと考えています。 撮影・編集した動画は、弊社ホームページをはじめYouTube、各種SNSに投稿します。 撮影の目的は以下のとおりとなります。 1.同じ街に暮らす人の中で、障がいの当事者となった方の支援にどのようなものがあるかを知らせる 2.障がいの当事者となっても、支援する事業者がいることを知らせる 3.支援者がいることで、安心して暮らし続けることができることを知らせる 4.実際の支援を見ていただくことで、同じ街に暮らす人を支えることを仕事の一つに考えてもらえるように魅せる ちか社長の念いは、 「同じ街に暮らし、住み慣れたこの街に・自宅に暮らし続けたいと願う人を、そのご家族の念いをカタチにしたい」です。 優しさをカタチにかえるためには、言葉だけではなく、「資格」という武器が必要です。 優しさをカタチに変え、人に寄り添うチイキの取組みに、あなたのチカラを貸してください。
もっと見る

持ち物

移動に適した服装 靴はスニーカーなどが良い

備考

撮影の際は、チイキのユニフォームと撮影中の腕章をつけて頂くことになります。 チイキのユニフォームは貸出ます。 腕章はチイキが用意いたします。 *イメージ画像は、ChatGPTを利用して作成しています

募集元施設

チイキ ケアセンター川口元郷
その他(介護事業所)
受入数0
★★★★★ ★★★★★
0
星獲得数0
担当者 田村
Webサイト https://www.chiiki1.jp/
場所 埼玉県川口市元郷6丁目12-15 サンシティー201
アクセス 南平公民館から徒歩3分

この施設の他のお手伝い

他のお手伝いはまだありません。
お手伝いをリクエストしてみませんか?

この施設の体験レポート

レポートはまだありません。
この施設のレポートを書いてみませんか?
チイキ ケアセンター川口元郷
時間 指定なし
住所 埼玉県川口市元郷6丁目12-15 サンシティー201
謝礼 2,000円
訪問日
202511
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17 ×
18 ×
19 ×
20 ×
21 ×
22
23
24 ×
25 ×
26 ×
27 ×
28 ×
29
30
1 ×
2 ×
3 ×
4 ×
5 ×
6
7
  1. トップ
  2. お手伝い一覧
  3. チイキの魅力発信!街を守りたい!視覚障がい支援に同行して動画を撮影する