マンドリン演奏

いろは姫
2025/10/11

私が体験したお手伝い

マンドリン演奏をしてきました。唱歌、歌謡曲など演奏してきました。ナビを使っていったのですが、迷い、近所の方が親切に教えてくれました。福ちゃんの家近所の方々ご存知で、親しまれているように感じました。

施設の雰囲気様子

駐車場は、施設からすぐのばしょにあり、便利でした。  スタッフは、温和なかんじでした。ご利用者にやさしく声がけしていらっしゃいました。施設内になんと、駄菓子屋さんがありました。 ちょうど、スケッターの方がいらっしゃり、鈴で演奏を盛り上げていただきました。

学び・発見・印象に残ったこと

ご利用者様の方のご参加が少人数でしたので、演奏の他に、お話の時間も取り入れてみました。出身地をお尋ねしてみると、私と同郷の方がいて、話に花がさきました。 また、スタッフの方の出身地や趣味などのお話もいただき、みなさんとの交流が深まりました。

この記事に関連するタグ

# その他(介護事業所)
# その他ジャンル
# 北海道・東北

施設情報

小規模多機能ホーム福ちゃんの家

北海道・東北/その他(介護事業所)
受入数256
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数882

このレポートを書いたスケッター

いろは姫
お手伝い数4
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数20

マンドリン、エレクトーン(持ち運びタイプあり)鍵盤ハーモニカ、リコーダー演奏いたします。 ヤマハエレクトーン演奏グレード5級取得 石巻女子高等学校マンドリン部コンサートマスター 東北学院大学プレクトラムソサイェティコンサートマスター 現在ディサービス、喫茶店などで演奏活動しています。好評なのは、マンドリン演奏です。 NHKカルチャーセンター  「サトウハチローと仙台」講師を務めました。 「小澤征爾と母小澤さくら、そして一茶せんべい」 「世界の鈴木二郎(脳外科医)」 「漢詩人鈴木春山」 「鈴木愿太の生涯 関西学院教授 河北新報英文欄担当 仙台商業名物教師」 「小笠原友助」 石巻地方の水道事業に尽くした など、講話いたします。

★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数20

マンドリン、エレクトーン(持ち運びタイプあり)鍵盤ハーモニカ、リコーダー演奏いたします。 ヤマハエレクトーン演奏グレード5級取得 石巻女子高等学校マンドリン部コンサートマスター 東北学院大学プレクトラムソサイェティコンサートマスター 現在ディサービス、喫茶店などで演奏活動しています。好評なのは、マンドリン演奏です。 NHKカルチャーセンター  「サトウハチローと仙台」講師を務めました。 「小澤征爾と母小澤さくら、そして一茶せんべい」 「世界の鈴木二郎(脳外科医)」 「漢詩人鈴木春山」 「鈴木愿太の生涯 関西学院教授 河北新報英文欄担当 仙台商業名物教師」 「小笠原友助」 石巻地方の水道事業に尽くした など、講話いたします。