1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 沢山の笑顔に会えました

沢山の笑顔に会えました

ナンクロ
2025/09/24

私が体験したお手伝い

カフェコーナーでのドリンクやおやつ等の提供と下膳、洗い物、お話相手等のお手伝いでした。自分にも出来る事でやってみようと応募しました。

施設の雰囲気様子

まず館内を案内して頂きました。監視カメラが各部屋のベッド下のセンサーで睡眠、覚醒や心拍数等も把握して見守りしていました。移乗のリフトや大型のお掃除ロボットも働いていました。施設のお部屋は広々として、森に接した環境のいい場所です。 何よりもスタッフ様達のご対応が親切で、初めてでしたがとても安心してできました。

学び・発見・印象に残ったこと

お一人ずつが席に着いた後に、職員さんが利用者様それぞれの名札を作ったのを置いてくださったのです。これは本当に素晴らしいと思いました。私もお名前を直ぐに呼びかける事ができましたし、利用者様も名札がある事を喜んだり、驚いたりのお声がありました。 私もご紹介して頂いたのですが、次に来る事があれば自分にも名札を付けようと思いました。

この記事に関連するタグ

# その他ジャンル
# 九州・沖縄
# 特別養護老人ホーム

施設情報

サン・グリーンホーム

九州・沖縄/特別養護老人ホーム
受入数3
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数5

この施設の他の体験レポート

このレポートを書いたスケッター

ナンクロ
お手伝い数1
★★★★★ ★★★★★
0
星獲得数0

幼少時からいつもオルガンを弾くのが嬉しくて、後にピアノとエレクトーンを習わせて貰いました。中学時代からはクラシックギターを長く続け、好きが高じて50代で大学に通い音楽療法士になりました。デイサービスでの音楽レクは約3年。その後、音楽療法講座を2年経験しました。 音楽レクでは脳トレを取り入れた楽しめるプログラムを考え、ギターやウクレレで伴奏をしています。また、日本アロマ環境協会のアロマテラピーインストラクター、アロマセラピストの資格もあり、癒やしと笑顔の好きな私です。 どうぞよろしくお願いいたします。

★★★★★ ★★★★★
0
星獲得数0

幼少時からいつもオルガンを弾くのが嬉しくて、後にピアノとエレクトーンを習わせて貰いました。中学時代からはクラシックギターを長く続け、好きが高じて50代で大学に通い音楽療法士になりました。デイサービスでの音楽レクは約3年。その後、音楽療法講座を2年経験しました。 音楽レクでは脳トレを取り入れた楽しめるプログラムを考え、ギターやウクレレで伴奏をしています。また、日本アロマ環境協会のアロマテラピーインストラクター、アロマセラピストの資格もあり、癒やしと笑顔の好きな私です。 どうぞよろしくお願いいたします。

このスケッターの他のレポート
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 沢山の笑顔に会えました