昼食の時間帯にお伺いしました。食器の残渣を処分して同種類を重ねました。テーブルを拭き、お祭りの半被の洗濯物を畳みました。残りの時間でご利用者様とお話しさせて頂き簡単なゲームをご一緒させて頂きました。
現場のスタッフの方はお若い方ばかりでキビキビしておいででした。たまたま実習生の方がおいでと伺いましたがどなたが実習生の方なのかわかりませんでした。私への指示出しは施設長さんからだけでしたので混乱なくお手伝いさせて頂くことができました。施設長さんは途中で「腰が痛くなるからバケツを高くしましょう」と椅子を持ってきて下さったり「水分を摂ってください」とお声かけ下さり有り難かったです。他のスタッフさんもお聞きすれば直ぐ対応してくださいました。
ご利用者の方々が明るい顔をされておられたので、きっと過ごしやすいところなのだろうと思いました。食事介助が必要な方もいらっしゃいましたが皆さん時間内に食べ終えておられることに驚きました。片付けたスプーンやフォークは特に介護用に柄が太くなった物はなくお箸を使えるレベルの方も多いことに驚きました。