1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初めてのスケッター

初めてのスケッター

まさひこ
2025/08/31

私が体験したお手伝い

今回、お風呂清掃をさせていただきました。内容は、高齢者の方が利用される福祉施設のお風呂や椅子、床等になります。職員の方から洗い方やセッティングなど、親切丁寧に教えていただき、最後までとても安心してお掃除が出きました。一人で黙々と作業するのが好きな方におすすめです。 お世話になりました。

施設の雰囲気様子

とても綺麗な施設であり、清掃作業の始めに全体の流れを教わり、途中にもお声掛けをいただきました。初めてのスケッターで多少不安もあったのですが、職員の皆様の親切丁寧なご対応で、あっという間の2時間でした。 作業前の内容や手順の説明、途中でのお声がけのタイミングなど、職員の皆様のスケッターへのお気遣い感がちょうどいい感じでした。

学び・発見・印象に残ったこと

大きなお風呂を含め浴槽4つ、手すりや踏み台、椅子、滑り止めマットなどがありました。 高齢化で体力が低下してくると、お風呂に入ったり出る際に足を上げたり、身体を起こしたりの何気ない行動が大変になるのですね。このような設備は高齢者の方々が安心して入浴が出来るよう、安全で快適な暮らしをサポートする工夫がなされているのだなと感じました。

この記事に関連するタグ

# 清掃
# 特別養護老人ホーム
# 埼玉

施設情報

社会福祉法人川口市社会福祉事業団

埼玉/特別養護老人ホーム
受入数129
★★★★★ ★★★★★
5
星獲得数507
このスケッターの他のレポート
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初めてのスケッター