1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 介護は未経験でしたが

介護は未経験でしたが

まさひ
2025/04/26

私が体験したお手伝い

お手伝い体験は、利用者のみなさまに飲み物をお出ししたり、洗髪後にドライヤーで髪を乾かしたり、レクリエーション活動のゲームに参加したり、飲み終わった湯呑みを食洗機にかけたり、食事前にテーブルをキレイにしたりしました。

施設の雰囲気様子

こちらの施設の特徴は、利用者さまへの食事が昼と夕の2食提供されたり、18:45までの営業時間や車いすの方も湯船にゆったり入れる浴槽があることです。 施設の管理者さまはじめスタッフの皆さまの親切丁寧なご指導のもと安心してお手伝いに臨むことが出来ました。ありがとうございました。

学び・発見・印象に残ったこと

利用者さまの希望に合わせて昆布茶、コーヒー、紅茶などの飲み物を用意しますが、温かい飲み物は熱すぎないように氷を一ついれてかき混ぜます。冷たい飲み物が好きな方へは氷を多めに入れます。ドライヤーで髪を乾かしている時は、麦茶をお出ししました。飲み物の容器も持ち手のあるタイプと湯呑みタイプを利用者さまに合わせて提供するなど、細かい配慮がされていました。大事な事です。

この記事に関連するタグ

# その他ジャンル
# 神奈川
# デイサービス
# 初心者スケッター

施設情報

HSAデイサービス めだかの学校 飯泉

神奈川/デイサービス
受入数9
★★★★★ ★★★★★
4.5
星獲得数27

この施設の他の体験レポート

このレポートを書いたスケッター

まさひ
お手伝い数2
★★★★★ ★★★★★
4.5
星獲得数9

介護の資格はありませんが、母がデイサービスを利用してお世話になったことで、とても大切なお仕事であることを理解し、自分の空いた時間でお手伝いできたらと考え登録いたしました。音楽大学を卒業し、コンサート、オペラの合唱やブライダル聖歌隊を続ける傍ら、保育園で10年間子どもたちに歌唱指導を行いました。アルバイトとしては、長年、干物工場でアジ、エボダイ、イカなどをひらいたりしました。趣味は、オーディオ、工作、料理、食べ歩きなど色々興味を持ちました。今までの多くの経験は協調性や会話のキャッチボールや会話の引き出しの多さに反映されています。最近は健康の情報にも興味をもっています。資格は、普通自動車第一種免許、中学校教諭二級普通免許取得。

★★★★★ ★★★★★
4.5
星獲得数9

介護の資格はありませんが、母がデイサービスを利用してお世話になったことで、とても大切なお仕事であることを理解し、自分の空いた時間でお手伝いできたらと考え登録いたしました。音楽大学を卒業し、コンサート、オペラの合唱やブライダル聖歌隊を続ける傍ら、保育園で10年間子どもたちに歌唱指導を行いました。アルバイトとしては、長年、干物工場でアジ、エボダイ、イカなどをひらいたりしました。趣味は、オーディオ、工作、料理、食べ歩きなど色々興味を持ちました。今までの多くの経験は協調性や会話のキャッチボールや会話の引き出しの多さに反映されています。最近は健康の情報にも興味をもっています。資格は、普通自動車第一種免許、中学校教諭二級普通免許取得。

このスケッターの他のレポート
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 介護は未経験でしたが