初スケッター

金井浩美
2025/03/24

私が体験したお手伝い

ディサービスのお風呂の掃除です。大きなお風呂でした。浴槽4つ、お風呂用具、床の掃除ほか2時間で終わるかなと心配になりましたが、職員の方ができる所までと説明して下さり安心して掃除ができました。本当に助かります。ありがとうございます。の言葉にこちらも有り難くお役にたてたのだと嬉しくなりました。

施設の雰囲気様子

自宅から自転車で行ける距離で、バスの終点である緑の多い、大きな介護施設です。ディサービスのお風呂でしたのでかなり大きな風呂です。 職員の方は、大変親切で優しく説明してくださり、その上、助かります。ありがとうございます。の言葉がどなたからも発せられて、気持ちよく仕事ができる職場でもあると感じました。

学び・発見・印象に残ったこと

今まで、スケッターというシステムのない時は業務後に職員の方が掃除をしていたのだと思うと大変ご苦労されたと感じました。このシステムによってお互いの相互関係がスムーズに行われるのではないかと感じました。職員の方の優しい気持ちと僅かな時間でも、自分のペースで仕事ができ報酬を頂き本当に有難い経験でした。又、応募します。 

この記事に関連するタグ

# 清掃
# 特別養護老人ホーム
# 埼玉

施設情報

社会福祉法人川口市社会福祉事業団

埼玉/特別養護老人ホーム
受入数48
★★★★★ ★★★★★
4.9
星獲得数148
このスケッターの他のレポート