デイサービスに行きました。 お手伝いをさせていただいたのは、ぬり絵や花飾りづくりをされている利用者様との会話やお風呂後の髪を乾かす、お茶だし、洗い物、配膳などです。
施設内は明るい雰囲気でした。 お花の飾りが壁にたくさんあったのが可愛かったです。 朝、スタッフの皆様は到着された利用者様に挨拶をしてお茶を出し、体調の確認などをしながらお話をされていました。 利用者様同士でも挨拶をされていて皆様とても仲がいいんだなと思いました。 ぬり絵や将棋、お風呂へ行かれる方など過ごし方は様々。 スタッフの皆様はテキパキと仕事をしながら、私にも声をかけてくれたり仕事を教えてくれたりしました。 とても気にかけていただき、あまり困らずにお手伝いができました。
少しあがり症な私。 利用者様とうまくお話しできるか心配でしたが、利用者様のほうから話しかけてくださったり、ぬり絵をされている方と色鉛筆を一緒に探したりと優しく接していただきました。 お食事前の体操は、皆様とても楽しそうにされていて笑い声がたくさん聞こえました。 お手伝いが終了の時間になり、利用者様にご挨拶をしたら、拍手とお疲れさまと言ってもらえたのがすごく嬉しかったです。