1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初スケッター 「献立入力」

初スケッター 「献立入力」

萩野昌伸
2024/12/27

私が体験したお手伝い

元データから必要な項目・数値をピックアップして、献立の食材や栄養を管理するソフトへのデータ入力でした。 担当者が入力方法のレクチャーをする際に、事前に画面ハードコピーを用意されていたので理解しやすく、見返しも容易であった。

施設の雰囲気様子

施設は閑静な住宅街にあります。玄関を入ると廊下がピカピカでとても衛生的な印象をうけました。受付の方の言葉使いも丁寧で対応が良かったです。作業の不明点や疑問点につき、担当の方に尋ねたところ、その場で回答をいただけたので、作業がはかどりました。

学び・発見・印象に残ったこと

作業を行うまえに、担当の方に相談して参照する元データを管理ソフトの入力順に並べかえたり、入力に不要なデータは表示しないようにするなどしました。 今後も作業が発生することから、スピードUPと入力ミス削減を図ることを目途に、少しお時間をいただきました。指示された「入力」作業に付随する作業と理解しております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

この記事に関連するタグ

# その他ジャンル
# 東京
# 介護老人保健施設

施設情報

ライフサポートひなた

練馬区/介護老人保健施設
受入数100
★★★★★ ★★★★★
4.8
星獲得数317
このスケッターの他のレポート
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. 初スケッター 「献立入力」