利用者様は20名おり、和気あいあいとした雰囲気でした。 私が参加した日は女性が多く、キャッキャと楽しくお話しされる方もあり、雰囲気は明るかったです。 介護未経験ですが、興味があったので参加させていただきました。 また、小学生の子供がおり、あまり家を空けたくありません。 単発でポンっと予定を組める所にも魅力を感じました。
近くには中学校や幼稚園もあり、都会側からすると木々の多い地域かなと思います。 自己紹介はしましたが、職員さん一人一人と自己紹介する時間は無いので、名前がわからない中お手伝いしました。 皆さん優しく接してくださり、利用者様との関係も良い雰囲気だなと感じました。 施設長さんも利用者様のサポートをしており、事務所にいる事は少なかったんじゃないかなと思います。
朝の様子は、間違い探し・パズル・塗り絵などをしていました。頭や出先の体操なのだと思います。 10時から11時15分まではドライヤーで髪を乾かす仕事がメインでした。 その後は朝の会があり、体操などをしました。昼食の前には口元の体操もあり、食べる前の準備運動がある事に驚きました。私には介護経験が無い為、何もかもが勉強になりました。 また、趣味の折り紙も披露させていただきました。