8人ほどのご老人が滞在しておりまして、その方々に向けてお茶出しやマッサージ機の設置、あとは傾聴をさせて頂きました。 介護初体験ということであまりお役に立てられず凹んでおりましたが、「会話をすることも大切な仕事!」と教えられ傾聴をしたところ、本当に楽しそうに会話をしてくださったので、聞いている僕も嬉しくて心が温かくなりました。
駅からは約10分強で、さして不便は感じませんでした。 施設は荷物置き場兼着替え部屋もしっかり独立してあり、安心しました。 スタッフの雰囲気はみんな優しくて、こちらに気を使っていただきつつ対応してもらえたのでやりやすかったです。 介護未経験の僕にも出来る範囲のことを出来る量で振って頂けたのでお気遣い助かりました。 ご老人への対応も明るく気さくで、こういう場面が日本を支えているんだなあ、とリアルに感じました。
先程も書きましたが、「話を聞くのも立派な仕事」ということを教えられたのが印象に残りました。 介護の仕事ということで資格のない僕に出来る事は少なく、あまりお役に立てられないと凹んでいた僕でしたが、傾聴をしたところ、女性が本当に楽しそうに身の上話をしてくださり、延々と盛り上がっていたので、「あぁ、こういう出来る範囲でも喜ばれることはあるんだなあ」と素直に感じました。 介護というとどうしても敷居が高く感じますが、こういう僕にでも出来る部分を引き受けるだけで、諸々社会が支え会えるんだろうなと。