利用者様が入浴時にでた衣類の洗濯物を洗濯をしたり、洗濯物を干したり、乾燥機に入れたりする、お手伝いをさせて頂きました。
スタッフさん、いつものように、利用者様の手をたずさえ、入浴の世話をされていました。洗濯物を洗濯室に運び3台の機械を使ってお手伝いをしました。 タオル等、下着類、ズボン、靴下、上着というように区別して洗って見ました。スムーズに、洗濯をすすめることが、できました。
区別して洗濯をすると、干しやすいので私は、そうしています。もっと汚れがひどい時は、最後に時間かけて洗濯をしています。洗濯をしていますと利用者様が声掛けをして洗濯室を覗いて行きます。感謝しています。最後に各部屋のゴミを集めました。利用者様が休んでいたり、テレビを観ていたりと、それぞれと過ごされておりました。