1. トップ
  2. 事業所一覧
  3. 特別養護老人ホーム聖母の丘

特別養護老人ホーム聖母の丘

九州・沖縄 / 特別養護老人ホーム
受入数0
★★★★★ ★★★★★
0
星獲得数0
この施設にリクエスト

お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!

基本情報

担当者 池田 裕伸
Webサイト http://seibonooka.sakura.ne.jp
場所 熊本県熊本市西区島崎6丁目1番27号
アクセス 熊本都市バス慈恵病院前停留所から徒歩5分、市電本妙寺前電停から徒歩15分

事業所紹介

社会福祉法人聖母会 聖母の丘は、ハンセン氏病の方々の救済事業に端を発し、120余年に渡ってこの地で福祉事業を行っています。 創立の精神は「カトリックの愛の奉仕の精神」に基づき、ひとりひとりを敬い、大切にすること、明日への希望を持って生活できるように支えることになります。 福祉や介護が制度化される以前から始まった事業は、緑豊かな広い敷地内で、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム(短期併設)、通所介護、訪問介護、グループホーム、居宅介護支援事業を行っています。

事業所のこだわり

長い歴史と緑豊かな広大な敷地
明治から大正の時代にかけて活動が始まった、ハンセン氏病患者の救済事業から120余年が経過しました。 歴史と共に療養所、児童施設はその役目を終え、病院、幼稚園は別の法人に委ねましたが、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、短期入所、グループホーム、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業所は、地域の福祉・介護ニーズに応えるべく事業を続けており、長い歴史の中で培った確かな実績と経験は、理念と共に継承されています。 また、広大な敷地は緑に囲まれ、四季折々の風景を彩り、入居者様、訪れる方々の目と心を癒してくれます。 本館1階の玄関から入ると、最初に目に入る中庭は、訪れる人のほとんどが、異口同音に「安心と安らぎ」を口にされます。 カトリックの愛の奉仕の精神を理念に挙げていますが、重要なのは、事業を始めたシスター方が、迫害を受けた患者の足を洗う事から始めた「ひとを援ける」「ひとに寄り添う」ことです。 「歴史がある」は決して「古い」ではありません。介護負担を軽減する介護リフトや立位支援等のロボット、音声入力が可能な介護ソフトなどの導入が済んでおり、今後さらなるICT化を進めていきます。
この施設にリクエスト

お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!

お手伝い

体験記事

コメント

この施設にリクエスト

お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!

会員登録すると施設にメッセージを送れます!
  1. トップ
  2. 事業所一覧
  3. 特別養護老人ホーム聖母の丘