【株式会社ベストサポートとは】
『みんながつながり支え合える社会』
西都賀を拠点とする重度障害者の方の施設をはじめ、地域でワンストップで福祉で地域を繋げる事業を展開しております。
福祉で地域を繋げる際には、様々な工夫を凝らし、駄菓子屋、缶詰カフェ、バナナジュース、携帯事業所、避難時バス、などで地域に繋げております。また、SDGsなどの取り組みを行っております。
今後も利用者も、職員もワクワクドキドキしながら新たな事業所を展開していく予定です。
①居宅・訪問介護
②相談支援
③短期入所
④放課後等デイサービス
⑤児童発達支援
⑥社会的養護下のアフターケア(シェルター)
⑦生活介護
⑧SKY SEVEN MOBILE
⑨まがりDEばなな
⑩共同生活援助(グループホーム)
【アワーレジデンスとは】
R5年度法人としては、初となる取り組みがスタートしました。
それは、共同生活援助事業(グループホーム)の開所です。
入居者様の募集は3倍近くなり、ニーズの高さを実感しております。現在、利用者様は決まっており、順次入居中です。
グループホームとは、障害を持たれた方の住まいの場になります。一般的なイメージとしては、シェアハウスといった形です。千葉市でも、どんどんグループホームが増えています。しかし、障害が重い方の受け入れ先はまだまだ足りていないのが現状です。
私たちの作るグループホームは、障害が重い方の一人ひとりの「暮らし」を考えていく、地域の一人の住民として暮くらしていくことを追求していきます。
グループホームがベストだとは思っていません。
人の生活スタイルを考えると、一人暮らしもあれば、他者との同居もあります。実家暮らしの方もいます。でも現状、障害を持たれた方には、それを選べるだけの形がありません。
共同生活が嫌、又は合わない人もいると思います。
でも、私たちが現在、暮らしを支える手段としてはグループホームという形しかございません。
だから、せめて、このグループホームでは「人の暮らし」を追求し、せめてグループホームの枠の中だけでも、選択できる形を作っていきたいと思っております。
コメント