お手伝いを探す
事業所一覧
体験レポート
スケッターとは
事業所の方はこちら
ログイン
新規登録
トップ
事業所一覧
医療法人社団涓泉会山王リハビリステーション
医療法人社団涓泉会山王リハビリステーション
大田区 / デイサービス
受入数
0
件
★★★★★
★★★★★
0
星獲得数
0
お気に入りする
メッセージを送る
この施設にリクエスト
お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!
職場体験に行きたい
基本情報
担当者
藍原義勝
Webサイト
https://sanno-rc.com/src-station
場所
東京都大田区山王3-45-3 山王ヒルズ1階
アクセス
大森駅から徒歩15分
事業所紹介
お手伝い
体験記事
コメント
事業所紹介
□ボランティア受入れ体制歴 ・「地域社会に根差した運営」をコンセプトとして 平成15年(2003年)開設時より、積極的に受け入れ続けています □サービス概要 ・山王リハビリステーションでは、午前、午後の2回(入替制)、3~4時間の短時 間型の機能訓練を重視したサービスを提供しています。長時間のご利用でなく、短 時間(3時間程度)での利用で『気軽に外出して、機能訓練がしたい方』が多くいま す。また、退院したばかりの方や閉じこもり傾向のために体力的に長時間が難しい 方等にもオススメのサービスをご用意しております(*食事、入浴の提供はござい ません。) □サービスの特徴 1.看護師や理学療法士等の専門職が複数名、勤務しております。 2.機能訓練プログラムは、35種類以上の多彩なメニューをご用意しております。 3.生活行為の改善や維持のための個別プログラムを提供しております。 □ご利用されている方は・・・ ①半日(3時間程)を使って機能訓練を行う為、残りの半日を趣味等の時間として有 意義に活用したい方 ②看護師1~2名/療法士1~2名と専門職が専従し心身の事、運動や生活内でのア ドバイスを行います ③退院後に引き続き機能訓練が必要であり、心身ともに元気になりたい方 ④ご自宅内外で「できるようになりたい」生活動作内容がある方 ⑤身体の面に関わらず、気持ちも元気になりたい方 □職員構成 ・職域:介護福祉士、理学療法士、看護師、社会福祉士、精神保健福祉士 公認心理師、ファイナンシャルプランナー等 (1人職員が多数資格所持含む) ・年齢:30歳~69歳 ・経験年数:1年未満~23年以上
この施設にリクエスト
お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!
職場体験に行きたい
お手伝い
体験記事
コメント
この施設にリクエスト
お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!
職場体験に行きたい
会員登録すると施設にメッセージを送れます!
新規登録
トップ
事業所一覧
医療法人社団涓泉会山王リハビリステーション
メッセージを送る
体験に行きたい
コメント