お手伝いを探す
事業所一覧
体験レポート
スケッターとは
事業所の方はこちら
ログイン
新規登録
トップ
事業所一覧
共生型デイサービスセンター結(ゆう)
共生型デイサービスセンター結(ゆう)
群馬 / デイサービス
受入数
0
件
★★★★★
★★★★★
0
星獲得数
0
お気に入りする
この施設にリクエスト
お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!
職場体験に行きたい
基本情報
担当者
河本昌也
Webサイト
https://ameblo.jp/dayservice-yu/
場所
群馬県伊勢崎市西久保町2−243−4
アクセス
JR国定駅から車で10分
事業所紹介
お手伝い
体験記事
コメント
事業所紹介
結は、古くて新しい施設です。 というのも、もともとは15年程前にスタートした定員9名だけの小さなデイサービスだからです。うん、なかなか古いです。 ところが徐々に徐々に規模が大きくなり、場所を変えたりしながら、今年の1月に建物を新設。新しい施設に移りました。なので、古くて新しい施設なんです。 それだけではなく、新しい試みにも手を挙げています。それは共生型。 本来は高齢者だけを受け入れる機能に、障害者の方も受け入れられる形をとりました。北欧では一般的ですが、まだまだ日本では少ないあり方です。そのため、私達自身、手探りで少しづつ少しづつ施設のあり方を試行錯誤しているところです。ぜひ一緒に、地域福祉の一端に関わってみませんか? 〈経営理念〉 『謙虚な気持ちで地域に貢献』を掲げています。 「謙虚な気持ち」がミソです。皆がこんな気持ちで接し合えれば、きっと地域はよくなるはず。そんなふうに思ってます。 聖人君主ではないですので、いつもそうとはいきませんけどね。「理想は高く!」です。笑 〈事業所の雰囲気〉 のんびり、ほっこりです。せかせかしても、ねえ。 利用者様はそんなにせかせかしたあり方を望まないですし、ニーズに寄り添っていったらこうなったといった感じです。 またそれは、共生型という特徴にも関係しています。高齢者の方と障害者の方がミックスしているからで、さらに詳しくはお会いした際に言葉を加えます。 〈支援者について〉 いろいろな人がいます。「介護福祉士や看護師などのいろいろな資格所有者がいます」という意味だけではないです。 各人の背景がとてもユニーク。 そもそも社長が、群馬に戻る前はメキシコで生活していた変な人です。笑。ぜひスケッターを通じて、そういった支援者との関わりも楽しんでほしいなと思います。 〈交通〉 J R国定駅から車で10分程。 今年1月に移転したばかりの新しい施設ですが、住所が新しい番地なので検索にヒットしない可能性があります。 お電話ください。口頭でご説明します。
この施設にリクエスト
お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!
職場体験に行きたい
お手伝い
体験記事
コメント
この施設にリクエスト
お手伝い(職場体験)をリクエストしたいと思いましたか?
皆さんからのリクエストによって、お手伝いが追加されます!
職場体験に行きたい
トップ
事業所一覧
共生型デイサービスセンター結(ゆう)
体験に行きたい
コメント