1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. スケッター 2日目の学び

スケッター 2日目の学び

のしさん
2025/11/25

私が体験したお手伝い

今日は前回教えて下さいました コーヒー 紅茶  飲み物を お出しして お風呂上がリ 麦茶お出しドライヤーかける クリスマスの準備 飲み物カップの洗い物  お洗濯もの 干した

施設の雰囲気様子

本日 2 日目の参加でした 初回を 振り返りながらの お手伝いでしたが 利用者さんの お名前がすぐ覚えられなくて 目と目で 何か通じればと 前回より 少し触れ合ってみました ドライヤーも 送風にして やけどしないように  自分の手で 送風確認した クリスマスの飾りの お手伝いも 参加出来ました スタッフの皆さんが 全力で 一生懸命取り組みされている姿見て  一緒に いろんなこと 教えて頂きたいです

学び・発見・印象に残ったこと

スタッフの皆さん お外で すれ違っても とても 感じよく ご挨拶して下さる マイ 水筒の 置き場所も 親切に教えて下さいました 又 前回 ユニフォーム ロッカーに 置いたままを  施設長さんに お洗濯の 手配まで させてしまいました 申し訳ございません スタッフの皆さんの心配りが  利用者さんのお世話に  会話に感じよく 響いていて この様にお手伝いするんだと 今日は思いました 又2回目で 感じましたが お風呂タイムで 中で お手伝いされている方々 ご自分も 濡れてのお世話 大変お疲れ様です  でも 麦茶飲んで  ドライヤーかけると とても 満足な 幸せいっぱいの 利用者さんが 見えます ニコニコしてられます コーヒーの件ですが  初回は 氷 2個  本日は 氷  1個でと教えて下さいましたが それぞれの お好みの温度でしょうか  教えて下さい 曜日で 利用者さんは違う方方でしょうか

この記事に関連するタグ

# デイサービス
# 洗い物・配膳
# 神奈川

施設情報

HSAデイサービス めだかの学校 飯泉

神奈川/デイサービス
受入数174
★★★★★ ★★★★★
4.7
星獲得数608
このスケッターの他のレポート
  1. トップ
  2. 体験レポート一覧
  3. スケッター 2日目の学び