特別養護老人ホームの2フロアで「皆さんで歌いましょう」をピアノ伴奏をさせていただきながらリードさせていただきました。
はじめにうかがった2階ではキーボードのセッティングもすでに終え、ご利用者の誘導も進めながら「お待ちしてました」の声もかけていただきました。終えて次の3階へはキーボード、歌詞等を自分で運びセッティングしたわけですが、まずは活動日であることが伝わってなかった(?)か、職員さん達を慌てさせてしまったように感じました。お忙しい中で急いでご利用様の誘導等していただき、結果はほどなくスタートできましたが、その日のイベントは職員さんが把握しておいていただけると助かる気がします。
特養では見やすさ重視で「手持ち歌詞」を使用→原稿歌詞を元に苑が歌詞集を作成してくださったもの、をお配りして歌っていただきました。めくりで時間を取るのが欠点ですが、進んでいくとご利用者様の指も慣れていき、こちらがめくりを補佐する(中腰でキツいこともあります)ことも少なく、スムーズに進行でき有り難く感じました。